🌿 「最近、肌の調子がいいかも」その理由は“運動”かも⁉️

ジムに通っている女性の多くが、
「肌がワントーン明るくなった」「化粧ノリが良くなった」
と感じる瞬間があります。

実はこれ、トレーニングによる代謝・ホルモン・血流の変化が関係しています✨
ダイエットやボディメイク目的で始めた運動が、
結果的に“美肌づくり”にもつながっているんです。

1.血流UPで肌細胞が活性化

筋トレや有酸素運動を行うと、心拍数が上がり、全身の血流が活発になります。
これにより、酸素や栄養が肌のすみずみまで届きやすくなり、
くすみや冷えの改善にもつながります。

💡特におすすめは:

  • トレッドミル(軽いランニングやウォーキング)
  • クライムミルやエアロバイク(下半身から全身循環を促す)

血流が整うと、自然なツヤやハリが生まれ、
「肌のトーンが上がった!」と実感する方が増えます。

2. 成長ホルモンが分泌され、ターンオーバーが整う

運動中、特に筋トレ後には「成長ホルモン」が分泌されます。
これは脂肪燃焼だけでなく、肌の修復・再生を促す働きがあり、
古い角質を押し出して新しい肌細胞へと生まれ変わらせてくれます。

✔️ 睡眠中の肌修復をサポート
✔️ シミ・くすみの改善
✔️ ハリ・弾力アップ

筋トレを習慣化することは、
まさに“アンチエイジングのスイッチ”を入れるようなものです✨

3. 自律神経のバランスが整い、肌トラブルが減る

ストレスや睡眠不足は、ホルモンバランスを乱し、
肌荒れ・ニキビ・乾燥の原因になります。

しかし、運動を習慣化すると副交感神経が優位になり、
心も体もリラックス。
結果として、ホルモンバランスが安定しやすくなり、肌トラブルの予防につながります。

夜の軽いトレーニング(ストレッチやヨガ系)もおすすめです🌙

まとめ

美肌づくりは「スキンケア」だけではありません。
体の中から整えることで、
より透明感のある“健康的な美しさ”が生まれます。

HASHBUFF麻布十番店では、
美容・健康を意識した女性のために、
無理なく続けられるフィットネス環境をご用意しています✨

美肌も理想のボディも、
「今日の1回」から変わり始めます💪