こんにちはHASHBUFFです!

本日はダイエット中におすすめの手軽に作れる優秀朝食を紹介します☀️

朝食を摂ることはダイエット中にとても大切です。朝食を抜けばトータルカロリーを減らせる分、痩せやすくなると考える方いますが、朝食を抜いた分のカロリーは夜に摂取してしまう方が多く、結果的に体重が変わらない方が多いです。

理想は《朝食→昼食→夕食》の順でカロリーが低くなっていくとダイエットがスムーズに進めやすくなります✅

1、ゆで卵➕無糖ヨーグルト

こちらの組み合わせはタンパク質と脂質を摂取することができます!🍳

炭水化物はやや少ないですが、起床後は低血糖状態のため緩やかに血糖値を上げることが大切ですので、物足りない場合は焼き芋などの低GIの食品を追加することがおすすめです。

全てコンビニで手に入るのもおすすめのポイントです👍

2、オートミール➕プロテイン➕冷凍ベリー

この組み合わせはトレーニーの方が多く召し上がっている組み合わせになります!

オートミールは低GIで血糖値が安定しやすく、満腹感も得やすいです。プロテインを追加してタンパク質も摂取しつつ、冷凍ベリーでビタミンや抗酸化作用も獲得できる優れた組み合わせです🫐

忙しい朝でも簡単に作れるのも魅力です!

3、全粒粉パン➕アボカド+目玉焼き

この組み合わせでは良質な脂質と複合炭水化物を同時に摂取できるおしゃれな朝食です!

全粒粉のパンにすることで血糖値の急激な上昇を抑え、アボカドでオレイン酸と呼ばれる良質な脂質を摂取することで、朝食のエネルギーを持続させることができます🥑

目玉焼きは半熟にすると吸収率が上がるのもポイント✅

4、納豆+玄米+豆腐キムチ

こちらは和の組み合わせです!

納豆やキムチのような発酵食品は腸内環境を整えてくれる作用もあるため、一日一食は摂取しておくことがおすすめです👍

玄米は白米に比べてGI値が低く、血糖値の上昇を抑えてくれるため朝食におすすめの炭水化物源です📈

女性は特に発酵食品と豆腐のような植物性のタンパク質を積極的に摂ることをおすすめします!

5、豆乳➕バナナ➕プロテインのスムージー

朝は食欲がないという方にはこの組み合わせがおすすめです!

バナナは脳や筋肉のエネルギーとなるブドウ糖を多く含み、プロテインでタンパク質を補給、豆乳からの植物性タンパク質も摂取できる優れたスムージーです🍌

この組み合わせは朝食だけでなくトレーニング1時間前の摂取もおすすめで、筋肉を増やす増量期にも使われます💪

まとめ

ダイエット中で朝食を今食べていない人は上記の組み合わせを参考にしてみてください!

PFCバランスを意識して健康的な身体、生活作りをしていきましょう😊

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

公式LINEはこちらをクリック

公式Instagramはこちらをクリック

見学予約はこちらから → https://hashbuff-azabu.hacomono.jp/widgets/1?isFilterableByCategory=true&isShowStudioInfo=true